
昨日は晴天、ツーリング日和でした。
仕事を終え午後初め、バイクに乗ってどこか行こうかと思いチョイ乗りへ。
約三年ぶりに公道を走りました。
風も気持ちよくエンジンのドコドコ感を感じ景色みながら走りました。
途中、道の駅田老に寄りました。
バイカーいるのかなと見るといませんでした。
小一時間休んでからまた走りに。
手首の調子を見ながらの走りです。
夕方になると冷えてきて、ナックルガードしても手が冷たい。
そう、メッシュグローブだったんです。
チタンが入っている患部、手首の中からなんともいえない痛さが襲ってきました。
こりゃまずいと思い帰路へ。
今日は58km走りました。
課題は普通のグローブで寒いときにどうするのかです。
ウインターグローブも考えたんですが、ぶかぶかで大きくて操作がしにくいのがネックです。
うーん、寒く冷える前に帰ってくるぐらいしか対策ないのかなと。
まだまだ手首の調子が本調子ではないので、徐々に距離を延ばそうと思います。
そんなこんなで、11月です。
バイクも11月も終えれば冬眠という方いるかと。
東北ではおおよそそんな感じなのかなと思います。
でも、沿岸部は内陸部とは違って気温も高いので12月でも走れそうです。
ともあれ、約三年ぶりのチョイ乗りは楽しかったです。
またチョイチョイ乗ろうと思います。
道の駅でお会いしたときにはよろしくです。
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)