昨日は3ヶ月に1回のテストステロン補充療法の治療でした。
暴風で海も時化てだったので、病院予約日ちょうど良かったです。
筋肉注射なので痛く、針のサイズは23。25サイズが筋肉注射なのですが
このテストステロンの液体はドロドロしていて針のサイズ25だとか細くてかなり遅く入れることになり
中々入っていきづらいため25より太い23サイズになりました。
ちまたでは男性更年期障害(LOH症候群)の認知されてきているようです。
ホルモン注射をすると体調がよくなり、気持ちも楽になっていいです。
でも、リスクもあって前立腺癌になる確率が高いというのがあるので
医師と話し合ってからホルモン注射をするか・しないか決めたほうがいいです。
自分はホルモン注射することにし補充療法続けています。
次は用事もあって都合が悪いので4週間後に補充療法にしてもらいました。
(テストステロン効果は4週間で無くなる)
テストステロンは次第に減少していき4週間で効果がなくなり、
また更年期障害の症状が出て辛くなります。
なので、4週間以内にしないとなりません。
通常は2週間に1回の割合でホルモン注射ですが、
仕事もあって休んでられないので3週・4週にしてもらってます。
それにしても体調がすこぶるくらい良くなって楽になってます。
今後も治療を続けて行こうと思います。
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)