
ゴム風船に羊羹を流し込んだ昔懐かしい玉ようかん。
この玉ようかんを知っている年代は・・・・・・
口に加えながら爪楊枝で刺すとゴムが瞬間的に裂け壊れるので
すぐに口の中に入れないと、ぼたっと下に落ちちゃうので食べるの難しいです。
皿において針で刺してだと面白くないです。
そして、袋から出して日が経つとゴムが劣化してきて玉ようかんが縮んできます。
日が経ちすぎるとようかんがゴム臭くなるという・・・・・・
どんくらい長く放置すると、もうゴムが裂けてようかんだけに。
さらにゴム臭いようかんになります。
袋から出したらば早めに食べないとね・・・・
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)