岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

大型自動二輪の卒検

  • URLをコピーしました!

来週の20日に卒検予定でしたが、台風がゆっくり接近していて
週末には直撃?しそうな予想がしてきたので、急遽練習をし
14日の卒検を受けることに。

そして、14日。卒検の日。
天気予報とは打って変わって、いい天気でした。
晴れ晴れで、いい感じでして検定としてはバッチリ。

9時50分に教室に集合。今日、卒検を受ける教習生は
四輪が10人、二輪4人、けん引1人。
教室で検定に関して説明があり、今日の検定コースは1コース
となった。まずは、けん引から検定

そして四輪は路上へ。二輪はその後となり、
約一時間ちょっと待った。その間、二輪・四輪の教習を見ていた。

二輪の卒検始めるとのことになり、4人は検定スタート地点へ。
まずは、普通自動二輪から。普通自動二輪は3人で
大型自動二輪は自分の1人。1人なので受験番号は、1番
教習コースには、四輪が2台走っていて後は路上。
教習車は少なかったので検定中にしては、ラッキーな状況。
早速、普通自動二輪から。1人が走り終わって、二人目へ。
クランクからS字抜けての急制動へ。急制動に行く前の
カーブでセンターラインをはみ出してしまっていた。
でもそのまま検定最後まで。そして3人目、いい感じに走って
いたけど、坂道発進でエンスト。その後のミスは見当たらなかった。
普通自動二輪の卒検が終わり、次は自分の番。

検定用のナナハンがスタートラインに。
後ろには検定員が教習車に乗りながら無線でコース指示しながら
バイクの後ろをついて走り審査。90点以上が合格なので、
減点10点以上だと落ちる。前回の普通自動二輪の時は、
かなり緊張して力が入っていたけど、今回はあまり緊張は
していなかった。普段練習で検定コースをいっぱい走ったので、
不安はなかった。

『はじめてください』と無線で言われ、検定スタート。
体の力も抜けていて自分でもいい感じだった。
練習の時のようにと言い聞かせながら、コースを走行。
フロント・リアの同時2回ポンピングブレーキの場所や
とにかくコース走行するには細かいのまでチェック
されるので、気をつけながら走行。交差点~坂道~障害物~
すると、検定じゃない路上教習車が続々帰ってきた。

『やべぇ~』そう思いながら走行していると、コース内が
教習車で多くなった。リアブレーキと半クラ・アクセルでの
徐行状態が多くなり、ふらつくかなと思ったけど、
力を抜いて楽に楽にと言い聞かせコース走行。

クランク~S字~そして急制動へ。
40kmで走り、フロント・リアの同時ブレーキで11メートル以内で
止まらないといけない。11メートル超えると、検定中止。
練習では、リアがロックする確立が高くて、最後までいい感じで
仕上がらなかったが、今日はリアがロックもせず11メートル以内で
止まった。ちょっとギリギリ。その後コース内を回り、スラローム。
スラロームは7秒以内が課題項目。パイロンに接触や
足を付いた場合は転倒とみなし、検定中止。

体の力が抜けていたので、すらすら~とスラロームを通過。
パイロンに接触しなくて良かったと思いながら、コース内走行し
波状路へ。波状路は5秒以上が課題。エンストやふらついて
波状路からでたらば検定中止。ローにして、スタンディングして
半クラとアクセル、リアブレーキをうまく使いながら
波状路を通過できた。ふらつきもエンストもしなくて安心。
そして、最後の一本橋。10秒以上が課題。一本橋から落ちれば
検定中止。最後なのでちょこっと緊張した。
落ちたらば終わりなので、力を入れず楽にし、一本橋に乗り上げて
10秒以上頑張った。普通自動二輪は7秒以上。大型でのこの3秒は
結構しんどいし大きい。うまくリアブレーキと半クラ・アクセルを
使わないとタイムが伸びないんだけど、これがちょっとムズ。

一本橋を落ちずに通過。これで、一安心した。
そしてスタート地点へ走行。
二輪の検定も終わり、スタート地点で検定員から各自の
試験走行の点を言われた。
『特にこれと言ったことは無いけど、スラロームのタイムが6.1秒で
7秒以内だから良し、波状路~一本橋のタイムも良し、う~ん・・・』
と言われた。

卒検も終了し、安堵した。検定受けた人と、いろいろと話して
合格発表を待った。一時間くらいして、『卒検の合格発表です』
とのことを言われ、白いボードの所に見に行った。
二輪の下は見ず、上から四輪の順番に見ていった。
四輪は4人が合格
けん引、1人合格

そして下のボードを見ると、
普通自動二輪は・・・・2人が合格

あ~~、下のボードには自分の大型自動二輪だ。・・・・
ボードに受験番号が書いてあるか、恐る恐る見てみると

『1番』と書いてあった。
やったぁーー 卒検合格!
遂に、大型自動二輪合格
あ~~、普通自動二輪からの長かった道のり
合格した人と握手し、玄関前で卒業集合写真を撮ったあと、
教室へ集まり卒業証明書等の手続きへ。
しばらく待って、証明書等が出来上がり渡された。

教官や事務の方に挨拶をした。あ~~長かったぁ

乗った教習バイクを見て、色々思い出した。

お世話になった、花輪橋自動車教習所。今日で最後かぁ・・
色々なことがあったなぁ・・・・。胸にジーンときた。
さらば、教習所。そして、ありがとう!

遂に念願の、大型自動二輪合格
あとは、都合を見て免許センターに行って免許書き換えて取得さ。
30歳過ぎてからのバイクへの挑戦。
自分的にも得たものがあった。
今後も色々とチャレンジしていこうと思う

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる