岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

ボタンエビの水が来て、キヨ水到来か?

  • URLをコピーしました!

あれから沖合いに。北風波が結構あって時化だった。
沖には船はいなくて、本船のみ。
12時まで、数時間しか操業できないのもあり昨日漁があったとこを
上げたらば漁がなかった。ギスや深海魚のキンギョが獲れて
水が変わったのが分かった。
ギスが網に突き刺さって、深海魚のキンギョがどばっと獲れると
なにもかにも分がんなくなる。

沖オカを上げると、今までは獲れなかった ボタンエビを捕獲。
写真上記真ん中のが、ボタンエビです。
このボタンエビが獲れたということは、きよ水到来の知らせ。
きよ水とは、オホーツク海の流氷が解けた水のことで
水温がかなり低い。0度や1度など、水がドス黒く透明度もあまりない水で
海底には、黒緑色の泥ゼリーみたいなのが、ごだめいで
網にびっしりと付着し汚くなる。
このキヨ水が来ると、もう魚が獲れなくなる。
ドンコもダメ。数匹程度とかになって、魚市場には魚が水揚げされなくなる。特にキヨ水が強い4月は最悪。

ボタンエビが獲れると親潮がさらに強くなり、きよ水到来近しとなる。
今年も遂にそのきよ水到来の自然の法則がきた。
あと数週間か数日か、きよ水が来れば毛がにもだめになる。
水温が0度になると、魚が死んで浮かんで流れてくる。
イワシが死んでプカプカ浮かんでるの漁をしていると、よく見る。
水温が低すぎて死ぬ魚もあるので、あまり水温が低すぎるのもダメ。
マタラとかは喜んで動いて獲れるんだけど。

上記のボタンエビは、非常に美味しいです。
活で刺身ですが、生きたのをすぐ捌いて刺身より
氷海水に漬けて又は氷の上に乗せて死なせてから30分から
数時間していてから捌くと、味がまったく異なります。
生きたのをすぐに捌いて食べると新鮮なんだけど
プリプリ食感と甘みが口の中に広がらずでイマイチ。
でも、初めて食べた人はこれでも美味い思うが違いを知るとビックリする。
死んで氷にとなると、甘みがまして美味しく食感もプリプリで最高。
エビは氷海水又は氷の上に置いて死んでから時間経ってからが
味が一段と極まります。
素人のカミサンに上記のようにしたのを食べ比べさせて味の違いが
どうなのか食べさせてみたらば、ビックリしてました。
こんなに味がまったく違うと。ボタンエビは非常に美味しいです。
一ヨゴダで獲れば60万円也

12時まで操業の予定だったけど、南ボンデンが切られて無い道具があり
それを復旧作業漁をしないといけなくなり、14時過ぎまでかかった。
その後帰港。今日は大荒れだったようで、深夜過ぎに出てきた刺し網船も
全部戻ったらしい。深夜は相当海が悪かったようだ。
今日は本船のみの操業だった。
16時前に漁家に帰ってきて、出荷作業等して18時前に終了。

今日は珍しくドンコが多く獲れました。ドンコの水がきたようです。
発泡に詰めて出荷する以外のスンナ。
どんこ汁は最高です。でも3月4月になればキヨ水影響で獲れなくなります。

操業していてリモコンの調子が悪く、ゴーヘーしてもささんなかったので
鉄工所にもってって修理をしてもらいました。

ゴーへー、中立 ゴスタンのダイアルの部分。
新しい部品そして修理してもらって船へ。
操業する時にはブリッジ内ではなく、このリモコンを使って
船上で操作して漁をします。ゲームやっている人にはすぐ
取っ付きやすいと思います。イメージがゲームです。
上空から船を見ている感じでイメージで船を操作します。
ゲームやってればいいこともあるのよ。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる