岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

深海魚とアホウドリさん

  • URLをコピーしました!

今日はかなり凪が良かったです。
低気圧と低気圧の間に挟まれると風無なんです。
宮古の船は本船だけ操業でした。
冷水がきて漁がさっぱりになりました。
餌がそのまま残ってたりと、3月になるとこんな感じになります。
ボタンエビが獲れたので やっぱしと。
ギスが網目に突き刺さってはまって抜けなくなってたり
深海魚のキンギョが入ってきたりと、冷水やってきてます。
水温が下がると 何もかにもダメになります。

漁をしていると海鳥が おこぼれをもらいにやってきます。
アホウドリもきます。年から年中、沖にはアホウドリがいます。
南の島の方にしかいないと思われますが、北海道まで生息しているんですよ。
岸から見えるところで発見されれば、陸の人からすれば非常に珍しく
テレビニュースになったりしますが
ただ、沿岸沿いの海域で見られないだけで、沖では普通にいます。
オットセイも、イルカもそんな感じです。
沖で漁をして、あ、いた で終わります。

クロアシアホウドリもいます。
警戒心がないです。鳥の中で一番だと思います。
そして名前の通りに アホウドリです。
行動自体がまさにです。おもっちょいです。
誰がつけた名前なんでしょうか。どんぴしゃりです。
羽を広げて飛ぶと二メートルくらいあり、でっかいです。
小回りが利きません。
深海魚のきんぎょが入ってきたので、アホウドリにぷて投げましたらば
口でくわえて食べるのかなと思ったらば、くわえたまましばらくしていたらば
オオセグロカモメに取られで、ギギーピーーってないて追いかけていきました。
行動が鈍いです。ボケーーっとしてます。
近寄ってきます。警戒心がないです。
今日は、クラゲをいっぱいみかけました。
キタミズクラゲいっぱい。そんな水がやってきています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる