岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

漁業体験実習7回目

  • URLをコピーしました!

GWも今日で終わりですね。

今日は、明日の漁の準備をしましたよ。

冷凍庫からサバを出して荷台に積んでから、

漁協の製氷自販機で氷買いに。

氷は、1回300円でヨゴダ1つ(30kg)出てきます。

魚市場敷地にある自動製氷自販機は、

どなたでも買えことができますよ。

アウトドアや色々用途に。

でも、飲食の氷には使えませんのでご注意を。

あくまでも何かを冷やすのに使う用途です。

夏時期には自販機は重宝しますので、オススメです。

その後、船へ積み込み。息子にも手伝ってもらいました。

そして、ロープをタヅにかけてユツケルのを

また何回もやってました。

離岸してから帰ってきて係留までができるようになり、

船釣りに行くことができるようになりましたので、

今後が楽しみです。

そして、ブリッジの中で色々と教えの実習をしました。

計器類に興味津々のようでした。

さてと、明日から漁にでます。

久しぶりなので、発泡とボンデンがあるか確認し、

取られて沈んでるのがあれば、

それから復旧作業漁をしようと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次