
今日は暖かく、そして南風が強かったです。
宮古市魚市場に水揚げをしに来ました。
午前11時30分から開場(出荷受付)するので、
漁をするにも操業終えて12時くらいに帰って来るようにしています。
毛ガニもですが、朝の競りでの水揚げではなく
午後の水揚げが一般的なんですよ。

4月1日~30日まで、岩手県水産動物特別採捕許可(岩特採)での
調査試験操業で毛ガニ採捕水揚げされています。

それぞれのサイズに選別されます。


鮮魚コーナー

活アイナメ、各サイズごとに分かられて生け簀に

マコガレイもそれぞれサイズに

ミズダコの小サイズ

ミズダコの大大サイズ
ミズダコも少しばかりか水揚量増えてきていました。
毛ガニとドンコ箱・真鱈箱・ミズダコを水揚げをして本日の出荷終了しました。

宮古港。魚市場前の岸壁。
午後12時過ぎには水揚げ終了しました。
トロール船も早々帰港し水揚げしていました。
それにしても今日は暑かったです。気温25度、この気温は夏ですよ。
半袖になりましたよ。
でも、沖や海上は風吹き荒れなので薄着だとガクガクブルブル・・・
閉伊崎かわって宮古湾内に入ると熱風なんですよ。
沖との気温差で自律神経が・・・・・
岩特採も残る9日、浜になる日も少ないのでそれまで頑張ります。
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)