お昼過ぎたあたりからなにやら雲息が怪しくなりゴロゴロ音が聞こえてきました。
雨がパラパラ降って来たと思ったらば土砂降りに。
先日もでしたが、いきなり土砂降りになって外作業ではずぶ濡れになりました。
今日のもかなり強い雨降り続いているとアラームが鳴りました。
土砂災害警戒レベル4の通知、岩手県宮古市に発令されました。
5段階の内の4レベル、相当なことです。

ビビッて確認すると、宮古市ですが川井の方のようでした。
沿岸部の宮古は強い雨でしたが発令のレベル色がなく・・・・
宮古市も広くなったので盛岡側の区界も宮古市です。
広すぎだわ宮古市。山の方は大雨、どんな降り方をしていのか・・・・
なんだか、発令された地域は川井の方の夏屋や川内・箱石周辺のようです。
道の駅やまびこ館に行く前辺りが土砂災害レベル4
山の方がそんなに降ると、下の方の沿岸地域、閉伊川増水大です。
山からの流れ閉伊川が心配です。流れ物とか流木が岸壁の船にぶつかったり
岸壁と船の間に挟まっておっ溜まって、ビーバーの巣みたいになります。
ロープが耐えきれずブチ切れて船が流れていくのが心配・・・
それにしてもここの所、梅雨本番でしたよね。
東北南部まで梅雨明けしてますが、北部はまだ梅雨です。
全国的にも、まだ梅雨明けしてないんじゃない?と思わせるような感があります。
でも、明日から東北北部は晴れが続く予報です。
ようやく梅雨明けしそうな感じがしてきました。
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)