岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

DVビデオカメラ復活?

  • URLをコピーしました!

先月の初旬に爆弾低気圧が来て、それをビデオカメラで撮影し
て雨風だったので、ビデオカメラが起動しなくなって故障だった
のが壊れてから数週間後に直りました。メーカーに修理依頼すると料金が高いので
自分でビデオカメラを分解して接点復活剤やいろいろな道具を
使いまた組み立ててバッテリー付けて電源入れたら起動。

基盤のプログラムには直にじゃなかったみたいで
基盤に水だったら終わりでした。
機械やパソコンもそうですが、ちょうすくそにすることで
覚えるんだと思いますが、今回のはそんなのじゃなく
分解してラッキーで起動という感じです。
分解は自己責任です。管理人の真似をするともうオジャンとなる
確率がかなり高いので真似しないでね。
メーカーに出しましょう。

かみさんからも、雨風の中で撮影する自体
壊れることくらい分かるんじゃないのバカじゃない! と
言われまさにその通り。怒られました。
でも、あの状況を伝えたくて雨でも関係なく撮ったんで
映像が残っていてよかったと思っています。

で、次は宮古魚市場での水揚げや場内のを撮りたいと
思ってます。エチゼンクラゲまみれなのかどうか
現場に行ってみて撮影してみます。
編集ができる時間があってとなればネット配信します。

来月は保育所の学芸会です。
仕事でいけない場合は、かみさんがFX1を
持っていって撮影するそうです。
FX1はかなり重いし痺れが来ます。
女性には無理な感じがするけど、それでも
もっていって撮るそうです。
小さいハイビジョンビデオカメラにした方がいいと
思うけど:・・・・

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる