岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

海に落ちて行方不明

  • URLをコピーしました!

久しぶりに三陸沖に出漁した。
数日前から、海はかなり大荒れだったことは
気象を見て分かっていた。北西の風とか予報だったが
北西は深夜過ぎだけで、昼過ぎまでは南がてぇぺぇ吹き荒れた。
風速18メートルとの予報だったが、そんくらいはあった。
とにかく暴風だった。
船はドッテンバッタンとなり、腰にかなり効いた。
南に走ると、向かい風波で普通通りに走ることは殆どできず
速力を上げたものならば、船首が海中にめりこんで突っ込む
感じだった。暴風なので、上空にぶっ飛んだのが
船上シャワーとなりずぶ濡れ。かなり危険だった。

マタラ延縄漁をしている船で、海に転落して行方不明とのことを
無線で連絡があった。4トンの船で一人で操業していたらしい。
釜石のオオガマ沖合いを船がグルグル回って無人で走り回って
いたのを発見されたらしい。転落した漁師はまだ見つかっていない。
数日前からは海はかなり大荒れで凄かったとの事を聞いた。

潮は、マソじゃなくて逆潮のキタシオで南から北に向かって逆に
潮が流れていて、釜石だと宮古方面に流れてくることになる。
川下から川上に逆流する感じ。今日はいつもより漁場が
一番遠い南沖で操業したので、南からの潮の流れでこっちの海区で
発見できるのかなと海上を確認しながら漁をした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる