
朝・夜と血圧測定し記入してます。
降圧剤飲んでますがあまり効果ないように感じてます。
薬が合ってないのかな。
しょっぱいのは控え、食材にも醤油かけることは少なくしそのまま食べるようにしてます。
ストレスとか睡眠不足も原因なのかなと思うこともあります

上より下が高いと危ないと医者から言われてます。
アタリ(脳卒中)になる確率が高いんだそうです。
しょっぱいの控えるように、1日の塩分6g以下にするようにと・・・
味噌汁は飲まれません。
ラーメンの汁も飲まれません。
酒も飲まれません。
菓子類もその他色々、食事療法で制限を。
糖尿病ではないですが、食事制限すると食べられないのが多すぎです。
塩分が少なからず多い食ってのが普通にあり過ぎます。
塩分気にしすぎると、外食なんてできませんわ

楽しみもなくなりつまらなくなる生活になります。
麦茶や水、牛乳程度の飲み物しか飲まれませんわ。
アタリにならないように摂生した生活をおくってますが数値下がらず

来月診察ですが、数値があまり変わらなければ利尿剤処方するとか言われてます。
薬での肝機能数値がどうなのかも血液検査結果もでるとこです。
食事制限ってかなり辛いというか、この世の中塩分1日6g以下は難しいです。
味噌汁1杯塩分4gですから。
たくわんは、1日二切れ以上はだめとか。
アルコール禁止、味噌汁1杯以上禁止🚫
その他の1日総合塩分摂取量6gすぐ超えますよ

ああ・・・
健康な体が如何に素晴らしいかという・・・・
健康こそ最大の幸せです
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
>teslabedさん
\(^o^)/~
SECRET: 0
PASS:
いいね、ありがとうございました。