岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

海底写真とアワビの見回し

  • URLをコピーしました!

田老との境界線から南下しながら見回し。波で見られない場所が多く
見ることができる場所があまり無かった。ゴルフ場下とか
赤島は割と波なしだったが、宿から姉ヶ崎は波がぶち当たって無理だった。
岩トンネル内も波で、殆ど見ることができなかった。
崎山方面まで南下しながら海底調査し、波が無いカンコの場所だけ
探して見たがそのような場所は見回しのサッパが、たがっていた。

カガミ(箱メガネ)を使い海底のアワビ調査。
いろいろな漁場を見回しをして、アワビがいるのを調査した。

浅い場所を見回し、箱メガネを覗くと浅い海底はこんな感じ。
深い海底や他地形となるとまったく違くなります。
この写真にアワビがいますが、分かるかな?
さぁどれがアワビでしょうか?

この箱メガネで覗いた海底の写真、赤いマルに囲まれたのが
アワビです。他にもアワビがいるけど分かるかな??
岩と同化している殻模様。カメレオンみたいと言えば大げさですが
それを瞬時に見分けるのも目の良さが能力で決まってきます。
アワビ漁は、目が良くないといっぱい採ることができません。(腕もですが)
海底を覗き周囲の海底に瞬時にアワビが何処にいるか察知して
すばやくタモカギを伸ばしてアワビを引っ掛けてスパンスパンと
採ります。遅いと他のサッパ船に採られます。横からタモカギが
伸びてきて採られたりもします。

いろいろな場所を見回しをし11時前になると北西が吹き荒れて
海が凄くなって見回しができなくなったので、急いで帰ってきました。
タコの浜から浄土ヶ浜までは大うねり波がぶち当たり大荒れ。
吹き降ろしでサッパに波がぶっ飛んできてとおっかなかった。
また、凪が良い日に見回しをしようと思う。
外海の重茂半島(トゲイ)を今度見回しかな。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる