岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

壊滅した被災地の鍬ケ崎

  • URLをコピーしました!

今日の三陸沖は南西風が強く波も高かったです。
南西の風 風速15メートル 波3メートル。
風波トリプルで、なにもかにもで立っているのも酔ったぐれ状態でしたw
無理くり操業し帰港。宮古市魚市場に水揚げして船を回し係留して仕事終了。

仮設に帰ってきました。山上の方なので静かです。
仮設から少し歩いたところから、鍬ケ崎が見えます。
宮古港内のとこにある被災地の鍬ケ崎。
壊滅状態で、なにもかにもです。
町方面と浜何処では、世界が違って天国と地獄です。

瓦礫撤去続いています。
七分団方面。

鍬ケ崎小学校横の熊野神社階段から鍬ケ崎。
残った建物もこれから解体されていきます。
ほんの少しだけ残るのかな。

市では瓦礫は撤去しますが、建物の基礎は撤去はしないそうです。
基礎は、個人で撤去してくださいとのことです。
釜石は8月くらいから市が建物の基礎を撤去するそうですが
宮古は未だ市で基礎は撤去はしない方針のようです。
区画整理するのかどうか・・・・・・
今後、建物の基礎や境界線問題でのトラブルが出てくると思われます。
特に、境界線でのトラブルは・・・・・・・・
親の代が生きているうちに、境界線問題をちゃんとしてもらわないと
若い世代になってから大変なことになると思います。(今もですけど)
親にちゃんと境界線のことや今後のこと色々聞いて教えてもらいましょう。
知らなかったじゃすまされないことも想定されます。

タコの浜~山根町~港町方面

港町。

しみずばし付近。
プレハブでお店を始めた方も。

日立浜の須賀へ。
須賀にはサッパが陸揚げされる場所です。

今現在、須賀にはサッパ船が50隻ちょっとあります。
個人でそれぞれ探して買って持ってきました。
漁協はノータッチ。漁協は、な~んにもしてくれません。
船外機も個人で探してこないと。
震災後から組合長も役員も表に出てくることも
組合員を集めて今後の方針や説明も
顔出しも出てくることも一回もないのですw
無政府状態ですw
重茂や田老とは絶対的に違います。宮古漁協オワタ

日立浜。瓦礫撤去はされ、これから建物の基礎撤去です。

上の方から基礎は撤去されてきています。
家跡地のとこもそろそろ基礎撤去です。


さて、ここを上って仮設に帰ります。
家が流されなくなったのを通りながら仮設に帰るので
やっぱ いいものではありません。
家があればな~~~ って、いつも思います。
帰る家がないっていうのも悲しいものです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる