岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

今シーズン初のアワビ漁行われる

  • URLをコピーしました!

岩手県宮古市、本日(9日)今シーズン初のアワビ漁は予定通り行われました。
出漁時間は午前5時30分
夜が明ける前の薄暗い中に出漁し漁場に向かいました。
風も波もなくて珍しいと思いながら向かいました。

操業時間は6時30分から10時30分までの4時間。
操業時間になり、いっせいによーいドン。
箱メガネを使い海中を覗きアワビを探してカギ竿で
アワビを引っかけて採りの繰り返しでしたが

あれ?? 見回しの時のようなアワビが見当たらないな。
ほうきで掃いた後のようにアワビが見当たらない。
見回しの時にいた漁場や岩場には、アワビがさがったのか
いませんでした。はよっす!
ばためがして漁場を飛び回りながらアワビを探して採りました。
が、アワビがほとんどいませんでした。

初回のアワビの生息状況では、過去ありえないアワビがいない。
他の漁師も皆口ぐちにしゃべりながらアワビを探してました。

サッパのカメは、活にするように生簀にしておけるようにしています。
海水を循環させて、アワビを活かしておきます。
寒さで凍死貝にしないように、このように生簀にして
カギで採ったアワビはカメの生簀へ。
12月になると、寒さも一層となりアワビをそのままや
風に当てると凍って死んでしまいます。
寒さで弱ったのや凍って死んだアワビは水揚げしても受け取られません。
生簀だと、そのようなこともなく最高な状態にできます。

カメを生簀にした分、サッパが重くなりまして走りが遅くなり、
大きな波が来れば結構危険です。
16尺のサッパは小さいのがネックです。

操業時間までアワビを採りました。
初回としては、あまりよろしくない漁獲でした。
過去最低の漁獲で終了。
初回だとかなり多く採れるんですけど、今年はさっぱりでした。


須賀に帰ってきて、サッパを陸揚げ後、魚市場に水揚げ。
水揚げでハジカレタ傷や痩せアワビを返されたので持ち帰りました。
痩せたのは受け取りしないので、スンナに


昼飯は、アワビの刺身!
初物のアワビです。
醤油につけていっただきまーす!
うみゃーーーーー
あーー生き返る。海の恵みに感謝です。

今シーズンのアワビ漁は予定通り行われました。
11月12月のシーズン全5回行われます。
(11月は3回、12月は2回)
アワビがあがってなかったので、次の2回目までの期間はあけてほしいな

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる