岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

朝の宮古市魚市場

  • URLをコピーしました!

今日は朝から水揚げする為に、宮古市魚市場に行き
タコやドンコ、マタラ等を水揚げしました。
この写真の時間帯は、6時50分くらいです。

小本漁協の定置網で獲れた魚を、大型のコンテナのようなトラックで
魚市場に持ち込んで水揚げです。宮古市魚市場は、宮古の魚ではなくて
宮古に持ち込まれた魚といった方がいいです。例えると、築地市場に
全国から魚が集まってという感じ。
宮古魚市場もそんな感じで、北海道や八戸、宮城や全国からトラックで
陸送されてここに水揚げされます。岩手県内の久慈や大船渡や釜石などなど
沿岸各地からここにトラックで持ち込まれて水揚げされます。
一番奥では、朝の6時半から宮古じゃない地域や他県からの魚のセリが始まっています。7時半からは、宮古の魚のセリが始まります。

ナメタやアンコウが水揚げされています。
このスペースのみが山田~田野畑までの地域で
獲った魚です。その地域に住んでいて船を出して漁をした
漁師がトラックで水揚げです。昨日は、自船だけ操業でしたので。残念ながら、写真のカレイ・アンコウは宮古の魚ではありません。
水産法令で、原産地表示は水揚げされた港で表示となりますので、
宮古魚市場に水揚げされた魚は、宮古産となります。

今の宮古の魚は定置網がやっていないため、宮古の魚は風前のともし火です。
沖で漁をする船の魚だけとなり、マタラ スケソウなどがメインです。
6月くらいになると漁協の定置網が海に立てるので、宮古の魚が獲れます。
今日は、緑色した帽子と作業服を着た栽培センターの職員の方が来ていました。
どんな魚が獲れているとか、ヒラメやニシンを買って卵を育てて稚魚になったらば放流することをします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる