岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています

手首術後11ヶ月経過し(TFCC損傷)

  • URLをコピーしました!
 
術後11ヶ月が経ちました。
傷口は以前に比べると綺麗になってきたように思えます。
先月は一番の痛さでしたえーん
良くなってきたと思っていると、そんなことでもないようです。
装具して動かさないで安静でも痛かったり、
装具やサポーターしなくて仕事をしてもそんなに痛くもなく
その日はいい具合に過ごせたり。次の日はちょっと痛くなったり
連続仕事続けていると腫れて黙っていても痛み続き
休むと痛みは引いてきて2日後には痛くなくなったりと
その日その日によって、手首の痛さはマチマチなので、なんとも言えませんショボーン
手首を捻ると尺骨傷口部分が減っこんだり、ボコッとでたり。
プレート入っているので・・・・
その日によって違いますが、傷口が引っ張られて針を刺すような痛さもあります。
手の強張りはそんなに変わりません。
手首より手全体と指関節の方が、ダメージ影響あり。
手首手術したことで、手全体・指関節はかえって悪くなりましたガーン
繊細な指関節動きはできなくなり、あまり動きません。
レジでおつりの受け皿から硬化を取ることが難しいです。
手首の可動域を少なからずは使いますので、手首の影響もあります。
なにかをする・動かす時に、普通に動かしているつもりでも
手首が固まって動かず・・・・・・
その取る行為、指で掴みにくく掴めない方が多いかな。
なので、クレジットカードか電子マネーで買い物の割合が多いです。
TFCCから小指・薬指側の痺れと痛さもでてます。
これは、術前以前数年前から肘の内側から小指側まで痺れあって治療していました。
手根管症候群にもなり右手首周辺ふんだりけったりです。
手根管症候群の手術しますかとなりましたが、一気に3つ(TFCC損傷・尺骨突上げ症候群尺骨短縮術・手根管症候群)
するのも嫌だったので、2つのTFCC損傷軟骨靭帯縫合術と尺骨短縮術だけにしてもらいました。
手の痺れ強張りは続いておりますが、おそらくそんなに良くはならないと感じてきています。
手首の可動域制限は変わらず。
リハビリしてきても、これ以上は可動域広がらないです。
やっぱりそんなもんなのかなと。
手術しても完治というのはないと言われたので
(人それぞれ手術前の痛みから30%や60%程度は良くなったなど、100%痛みがなくなったという人は、殆どいない。疼痛あるのは普通らしい)
来月は術後1年診察です。
プレート取ることになれば、今年末にはしたいな。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)

コメント一覧 (4件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    >森のどんぐり屋さん
    お心遣いありがとうございます。
    バイク操縦できるようになれば
    回復したことになりそうです。
    まだまだかかりますが、リハビリ頑張ります

  • SECRET: 0
    PASS:
    >sachi1126777さん
    コメントありがとうございます。
    TFCC損傷だったのですね。
    日常生活で手首は使いますので、痛いのと可動域は悩みです。
    安静にすることは普段生活では、やはり使いますのでどうにもなりませんし。
    不安と悩みそして痛みとの闘いで精神的にも参りますよね。色々と情報交換できればと思っております。
    sachi1126777さんの手首状態がいい方向性になることを願います。
    今後ともよろしくお願いします

  • SECRET: 0
    PASS:
    大きな手術というのは、大変ですよね。
    バイクに乗れるようになると良いけれど・・・

  • SECRET: 0
    PASS:
    手首の痛み、指の強張りはつらいですよね。今まで普通に出来てた事ができないので、ほんとに大変です。
    いろいろな行動に倍時間がかかります。

    高齢の親もいるので、今後どうしたらと悩む毎日です。

    橈骨頭骨折治ったと思ったら手首…が曲がり辛い…ずっと捻挫と言われてましたが、数ヶ月後にtfcc損傷と判明…痛みも出てきて、辛いです!
    それに加えて50肩もあり、何するにもつらいです。

    お大事にしてくださいね。

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる