
北風吹き荒れるのが9時過ぎということもあり、今日は深夜早く出漁しました。
深夜過ぎから明け方は凪良く、8時前から北波うねりが大きくなり
9時には吹いてきて海水面はウサギに。
早々に操業終えて帰ってきました。
帰り中は、いい北風吹き荒れになりました。かなり吹き荒れ波も高くなりました。
10時半過ぎに閉伊川岸壁に係留して水揚げを。
すぐそこの水し門のとこには、コンビニがオープンしてと便利になりましたよ。
駅前の昔警察の駐在所があった辺りにはセブンイレブンがオープンしました。
駐在所といってもわからない人もいるので、郵便局の隣にできました。
金浜の三陸自動車道入り口の角のとこにもセブンイレブンオープンしましたよ。
さてと、水揚げも終わり3日〜5日まで休漁、GW は県外に出かけようと思います。
GWに出かけるのはかなり久しぶり、そして楽しみです。
そう、NYタイムズ紙に岩手県の盛岡市に行ったほうがいいという記事がでてから
岩手の盛岡にはアメリカからの観光客が訪れているそうです。
そして沿岸地域の宮古にも観光に訪れていて
浄土ヶ浜は綺麗だと感動しているのをニュースになってました。
そういえば、道を歩いている外国人をチラホラみました。
浄土ヶ浜まで歩いて行っているようです。
沿岸地域のホテル(宮古)ではコロナ前の状況に戻りつつあるそうですよ。
GW皆さんはどうお過ごしでしょうか。
食って飲んで観光してと楽しみましょう〜
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)