本日(17日)、第10回鍬ヶ崎元気市が開催されるとのことで
日立浜の小屋でオカ仕事の合間に歩いて鍬ヶ崎に行ってきました。
今日は天気も良くポカポカ陽気でしたが、ちょっと風が強い・・・・
午前11時前に鍬ヶ崎へ。
昔の下町三丁目~四丁目の道路からスーパーがあったとこまで各ブースが並んでましたよ。
賑わってました。
かなりの人手でした。
クレープが人気で、かなり行列ができてました。
焼き鳥美味しそう~
公園では野菜など売ってました
自衛隊のブースもありました。
ジープに乗れるそうです
久しぶりの鍬ヶ崎元気市は天候に恵まれて人が多く賑わっていました。
次回の開催は、6月5日(日曜日)予定のようです。
楽しみです。
浄土ヶ浜旅館の花見牡蠣と山田オイスターバーガーを買いました。
牡蠣が大きくタラも入っていて美味しかったです。
ローストチキンバーガー
源兵衛屋のだんご
11時半には小屋に戻ってきてオカ仕事の続きをしました。
浄土ヶ浜の臼木山の桜は満開のようで
今が見ごろなのかな。
カモシカが歩いているかも
宮古港内、日立浜須賀
ウニ漁が始まります。
今年は5月から口開け予定だとか。(例年だと6月中旬以降口開け)
初物ウニ食べるの楽しみです。
コメント(メールアドレス・サイト入力は任意です)