MENU
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
漁師の徒然なるブログ
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
岩手県宮古市から日々起こった色々な出来事など発信しています
新着記事
人気記事
swell_child
ブロックパターン
ヘルニア・治療・手術(2005年~
退院した
2005年9月14日
ヘルニア・治療・手術(2005年~
体調が芳しくない
2005年9月6日
動画・編集・デジタル家電
ハイビジョンビデオカメラが届いた
2005年9月4日
日記(2005年~2009年)
今日は休み
2005年9月1日
動画・編集・デジタル家電
完全ガイドブックが
2005年8月30日
日記(2005年~2009年)
育児は
2005年8月27日
日記(2005年~2009年)
ビデオカメラ
2005年8月24日
日記
かみさん入院
2005年8月23日
1
...
184
185
186
母指CM関節症・神経障害性疼痛・痛みの治療
【痛み止め薬】 ロキソニンとトラムセット鎮痛効果の違いは
先日のアワビ漁終えてから今日(16日)まで手首が痛く手が腫れてしまって 湿布貼って医療装具固定していました。 特に次の日の朝には手の腫れが酷く術後数ヶ月間のあの...
2022年11月16日
手首痛・膝痛・治療
タケキャブ錠の長期服用での副作用は
昨日は消化器内科の予約日診察でした。一月に胃カメラ検査をしてからタケキャブ錠20mgを三ヶ月服用してきましたが これといって副作用は今のところはないです。 血液検...
2022年4月16日
魚釣り・海釣り・船釣り
閉伊川河口岸壁ではハゼ釣りが徐々に増えてきて、トラウトサーモン(ニジマス)が海中を泳いでいるのが見えて
宮古市築地の閉伊川河口岸壁では、この頃ハゼ釣りする人が徐々に増えてきています。 シーズンにはちょっと早いですが、ちょこちょことハゼが釣れてますよ。 岸壁から5m...
2022年9月9日
母指CM関節症・神経障害性疼痛・痛みの治療
【神経障害性疼痛治療薬】リリカとタリージェを飲んでみての比較は
そろそろ右手首を手術してから2年2ヶ月が経とうとしています。 神経障害性疼痛は、以前に比べて痛みが少し強いかなと言う状態です。 ジンジンと焼け付く痛みは辛いもの...
2022年10月25日
メンテナンス一般
V-Strom650エンジンオイル交換を
2018年11月11日
キャンプ・アウトドア・用品
夏には氷!氷と言えば魚市場にある製氷自販機で買いましょう
魚市場敷地内にある宮古漁協製氷自販機。 一回300円で27kg 24時間営業です。 どなたでも購入できます。 アウトドア・レジャーにどうぞ!
2022年7月10日
大震災後の宮古(2021年~2023年)
【警戒レベル4避難指示】閉伊川が氾濫危険水位を超え午前5時に宮古市に発令!下流の閉伊川水門河口付近の影響は
昨夜からの大雨続き朝方にアラームが鳴りました。 なんと閉伊川が氾濫危険水位を超えたことに伴い午前5時に避難指示が発令されました。 ビックリして閉伊川岸壁の船がと...
2022年8月14日
岩手県宮古市
今シーズン初のアワビ漁行われる【岩手県宮古市】
岩手県宮古市、本日(13日)今シーズン初のアワビ漁が行われました。 11月に入ってから波時化が続き中々凪がいい日がありませんでしたが ようやくアワビ漁が行われる凪...
2022年11月13日
岩手県宮古市
【宮古市 最大津波高29.5m】日本海溝・千島海溝大地震の最大クラスの津波発生 宮古市の浸水想定は
日本海溝・千島海溝の巨大地震が切迫しているのは2年前から言われています。 2年前の最大津波高は岩手県宮古市が29.7mと一番でしたが、今年の津波想定予測高は29.5mに ...
2022年4月26日
魚釣り・海釣り・船釣り
【ヒラメシーズン到来!】宮古でヒラメが釣れ出して漁師達はヒラメ釣りの餌の確保へ
ここ数日でしょうか、宮古ではヒラメが釣れ出しました。 大きさは平均40cm~60cm。 最大で、90cm台サイズも釣れています。 ヒラメシーズン到来となりました。 鍬ヶ崎の...
2022年7月20日
漁業・水産
【本州一のタコの水揚げ量を誇る宮古】宮古市魚市場へ 地元宮古でもタコが獲れている・水揚げされていることを知らない、売られていることを見ることがない その理由とは・・・・・
宮古市魚市場へ。午後の水揚げ、競りは午後も行われます。 朝だけセリが行われると思われますが、午後も水揚げセリが行われます。 時期にもよりますが、午後の方が水揚...
2022年11月22日
母指CM関節症・神経障害性疼痛・痛みの治療
【TFCC損傷・尺骨短縮術】術後2年 リハビリも続き現状の手首の状態は・・・・
2年前の今日は手首の手術日でした。 尺骨が突き上げてTFCCが損傷し、尺骨を切断して短くしてからプレートで固定し TFCCの軟骨・靭帯損傷していたそうで、軟骨も擦り減っ...
2022年9月2日
岩手県宮古市
【岩手県宮古市、気温31度で全国一位の暑さ】 夏がやって来た!
今日は一番の暑さでした! 午後三時には気温31度と真夏日に。 岩手県宮古市が全国一位! なんなんですか この暑さは! 時期が間違ってますよ・・・・ 岩手県の観測地点...
2022年4月11日
岩手県
宮古市魚市場に水揚げ~
今日は暖かく、そして南風が強かったです。宮古市魚市場に水揚げをしに来ました。 午前11時30分から開場(出荷受付)するので、 漁をするにも操業終えて12時くらいに帰...
2022年4月21日
グルメ・食べ歩き
【ひろや食堂】焼肉ラーメン 美味し
岩手県宮古市津軽石の宮古商工高校(工業校舎)付近にある 『ひろや食堂』へ 言わずと知れた隠れた名店、美味しい食堂です。 昔の磯鶏にあった 浮き島食堂 を彷彿とさせ...
2022年7月29日
魚や深海生物
三陸沖の巨大アナゴ
沖には大きなアナゴが生息しています。 ハモと年寄りは言ってますが、アナゴです。 なんでもかんでもアナゴをハモって言うので、違うと言っても聞きません。 普通のサイ...
2022年4月19日
岩手県宮古市
第10回 鍬ヶ崎元気市開催され
本日(17日)、第10回鍬ヶ崎元気市が開催されるとのことで日立浜の小屋でオカ仕事の合間に歩いて鍬ヶ崎に行ってきました。 今日は天気も良くポカポカ陽気でしたが、ちょ...
2022年4月17日
海での出来事
クジラが引っかかってきて
三陸沖は東のうねり波が高く海が悪かったです。 風はありませんでしたが、海が悪い。立っているのが、ゆぐるねぇ。 潮は緩んでいて効いておらず、あの激速潮はなんだっ...
2022年9月13日
岩手県宮古市
第11回鍬ヶ崎元気市が開催され
本日(5日)、第11回鍬ヶ崎元気市が開催されました。前回(4月17日)から、約1ヵ月半の開催です。今日は曇り空そして涼しい日でしたが、多くの人が鍬ヶ崎に訪れていまし...
2022年6月5日
グルメ・食べ歩き
【今が旬 三陸しらす】釜揚げしらす・生しらす・しらす汁は最高!
朝にピンポーン。 シラスかんねぇすか(訳:シラス食べないですか) 漁終えてのシラスのスンナ頂きました。 ありがとうございます。 生しらすに酢醤油かけて食べ、夜はシ...
2022年5月3日
記事が見つかりませんでした。
記事が見つかりませんでした。